ボードゲーム「イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。

※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)

イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版のゲーム内容の紹介

「アークライト」は、「イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版」を「2025年6月13日」に発売することを発表しました。

価格は「定価:9,900円(消費税10%込み)」

・プレイ人数:1~4人
・プレイ時間:60分
・対象年齢:14歳以上

 

「イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版」は、「イーオンズ・エンド」シリーズの協力型デッキ構築ゲーム最新作!

単体で遊べる独立型拡張です。基本セットや他の拡張カードと組み合わせてプレイすることもできます。

「プレイヤーのデッキをシャッフルしない」独自のシステムはそのままに、壮大な冒険があなたを待っています。

 

「ニュー・グレイブホールド」を離れた破孔魔術師となり、新たな仲間と共に失った仲間を取り戻す旅へ。

信念を胸に、名無きものたちと戦い抜く物語が幕を開けます。

どんな展開が?旅の結末は?その目で確かめよう!

 

キャンペーンモードは本の形状で登場。読みやすく、物語への没入感がアップ!

「新たな時代」から続く「探索行モード」では、ランダムな敵との連続バトルも楽しめます。

※⇒board game geekの紹介ページはこちら(海外サイト)

※⇒予約・通販情報はこちら(このページの下へ)

プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など

・プレイ人数:1~4人
・プレイ時間:60分
・対象年齢:14歳以上
・ゲームデザイナー:Kevin Riley, Nick Little, Sydney Engelstein
・タイトル原題:Aeon’s End: Outcasts
・オリジナル版メーカー:Indie Boards & Cards
・発売日:2025年6月13日
・販売メーカー:アークライト

イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の内容物の紹介

・ルール説明書:1冊
・初ゲームの手引:1枚
・探索行終了後の手引:1冊
・ストーリーブック:1冊
・体力トークン:70個
・チャージトークン:32個
・顎トークン:4個
・象形トークン:5枚
・障壁トークン:1枚
・パワートークン:10個
・体力ダイヤル:2個
・プレイヤー番号トークン:7個
・封筒:7通
・カード:419枚
・プレイヤーマット:4枚
・ネメシスマット:1枚
・成長マット:1枚
・カード仕切り板:19枚
[カードサイズ:63.5×89mm]
※商品の特性上、内容物の正確な情報はお知らせできません。

イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の予約&通販情報!

ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。

ですので下記より、上記4つの通販サイトの「イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版」への販売ページへのリンクを掲載します。

価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)

【定価:9,900円(消費税10%込み)】

【駿河屋】

●こちら⇒イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:1,500円以上の購入で送料無料

【通販手数料】
・5千円未満:216円(北海道・沖縄:540円)
・5千円以上:無料(北海道・沖縄:270円)
・1万円以上:無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【アマゾン】

●こちら⇒イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:3,500円以上で「送料無料」
※プライム会員は送料無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【楽天】

●こちら⇒イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:楽天の出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

【Yahoo!ショッピング】

●こちら⇒イーオンズ・エンド:追放されしもの 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください)
こちら⇒x.com/KenJboardgame