ボードゲーム「レサファ 日本語版」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。

※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)

レサファ 日本語版のゲーム内容の紹介

「数寄ゲームズ」は、「レサファ 日本語版」を「2025年12月9日」に発売することを発表しました。

価格は「定価:9,350円(消費税10%込み)」

・プレイ人数:2~4人
・プレイ時間:45分
・対象年齢:8歳以上

 

「アンダーウォーターシティーズ」の作者が手がける最新作。

「レサファ 日本語版」は、独自の手札管理システムを駆使し、中東の地に運河を築き、交易を発展させていくことが目的のボードゲームです。

 

舞台となるのは、3世紀頃の現在の中東地域。

今ではシリアに残る廃墟となっていますが、当時のレサファは要塞化された砂漠の前哨地であり、重要な隊商路に位置する繁栄した中継地でした。

プレイヤーは、このレサファで地盤を固める商人としてゲームを進めます。

 

プレイヤーは、商品や資源、ラクダを生み出す工房を建設し、さらに工房の間に庭園を設けることで追加の資源獲得を狙えます。

また、周辺の交易都市を訪れて、ラクダの隊商による商品の売買を行ったり、現地に交易拠点を築いたりすることも可能です。

 

レサファには自然の水源がないため、人々は春と冬の降雨を巨大な貯水槽にためる仕組みに大きく依存していました。

プレイヤーはその水を必要な場所へ届けるための運河や貯水槽を建設し、都市の発展を支えていきます。

※⇒board game geekの紹介ページはこちら(海外サイト)

※⇒予約・通販情報はこちら(このページの下へ)

プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など

・プレイ人数:1~4人
・プレイ時間:60~120分
・対象年齢:14歳以上
・ゲームデザイン:Vladimir Suchy
・アートワーク:Milan Vavron
・発売日:2025年12月9日
・販売メーカー:数寄ゲームズ

レサファ 日本語版の内容物の紹介

メインボード1枚
プレイヤーボード4枚
カード190枚
タイル254枚
コインチップ44枚
ヘルプシート1枚
ラクダ駒4個
ラウンドマーカー1個
プレイヤーマーカー56個
水キューブ9個
説明書1冊

レサファ 日本語版の予約&通販情報!

ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。

ですので下記より、上記4つの通販サイトの「レサファ 日本語版」への販売ページへのリンクを掲載します。

価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)

【定価:9,350円(消費税10%込み)】

【駿河屋】

●こちら⇒レサファ 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:1,500円以上の購入で送料無料

【通販手数料】
・5千円未満:216円(北海道・沖縄:540円)
・5千円以上:無料(北海道・沖縄:270円)
・1万円以上:無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【アマゾン】

●こちら⇒レサファ 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:3,500円以上で「送料無料」
※プライム会員は送料無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【楽天】

●こちら⇒レサファ 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:楽天の出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

【Yahoo!ショッピング】

●こちら⇒レサファ 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください)
こちら⇒x.com/KenJboardgame