
ボードゲーム「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」を割引で安い、最安値でお得に購入したいへ。
このページでは「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」の最安値価格の通販・予約・販売店についての情報を紹介しています。
また「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」のゲーム内容についても紹介していますのでご覧ください。
アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の最安値の通販・購入はこちら
ボードゲームやカードゲームが割引されていて、安く購入できる通販サイトと言えば、「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「ヤフーショッピング」の4つです。
ですので「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」も上記の通販サイトで価格・送料を確認して、安いところで購入するのがお得です。
下記より、上記4つの通販ショップの「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」へのリンクを掲載しますので、クリックorタップで確認してみてください。
※価格は日々変動します。そのためあえて価格は記載してません。各リンクから最新の価格・送料などの商品情報を見てください。
【定価:5,500円(税込)】
| 【駿河屋】
●こちら⇒アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の最新の価格へ ・送料:1,500円以上で送料無料 【通販手数料】 ※駿河屋では、予約の価格が大幅に割引されます!ですので人気のボドゲは早々に予約終了する場合も。販売開始した後は、予約より値段が高くなることが多いですが、それでも割引となるのでお安いです。購入を決めているものは駿河屋予約がいいですよ!また、中古販売もあります。 |
| 【アマゾン】
●こちら⇒アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の最新の価格へ ・送料:多くの場合「送料無料」 ※アマゾンは、ほとんどの場合値引きされます。予約が始まってすぐは定価ですが、少しずつ割引されることが多いです(割引率は商品により変化)。定価で予約しても、アマゾンでは「価格保証」があるため、後日割引で安くなった価格で買えます。今現在の「価格」「送料」は上記のリンクをクリックorタップで見てみてください。 |
| 【楽天】
●こちら⇒アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の最新の価格へ ・送料:楽天に出店しているショップによる。 ※上記リンクをクリックorタップすると、楽天市場の検索結果を見ることができます。現在の楽天での「価格」「送料」を見てみてくださいね。 |
| 【ヤフーショッピング】
●こちら⇒アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の最新の価格へ ・送料:Yahoo!ショッピングの出店ショップによる。 ※上記リンクをクリックorタップすると、Yahoo!ショッピングの検索結果を見ることができます。現在のYahoo!ショッピングでの「価格」「送料」を見てみてくださいね。 |
アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版のゲーム内容!

「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」は、2012年に発売された「基本セット」に、2つの拡張セット「牧場にもっと建物を(2012年)」と「さらに牧場にもっと建物を(2013年)」を追加・同梱したボードゲームの改訂版。
内容物としては「資源コマ」「労働者コマ」が、ディスクから木製コマへと変更されています。
アグリコラのゲームの目的は、プレイヤーは農夫となり、「羊、猪、牛、馬」を飼育したり、農場を拡大し収穫したり、牧場を作ったりして、農場を拡大していくボードゲーム。
ただ、この「アグリコラ 牧場の動物たち」では「牧場を拡大」していきます。
プレイ人数が2人専用となっていますので、少人数で遊べるアグリコラとなっています。
ゲームシステムとしては「ワーカープレイスメント」。
交互に、持ち手の「ワーカーコマ(労働者)」をボード上に置き、置いた場所に指定されたアクションを行うことができます。
どのアクションも、1ラウンド1回だけ実行することができます。ただし、自分が行いたいアクションに相手プレイヤーがワーカーを置いてしまうと、自分が実行できなくなるので、熱い駆け引きが起こります。
そして、アクションをしていくことで、動物たちを牧場で飼う、厩を作る、柵で囲んで牧場を作る、などを行っていき、牧場をより拡大していきます。
また、自分の住んでいる家の改築をすることもできます。
ゲームは8ラウンドで終了。
たくさんの動物を飼育し、価値のある建物を建てたプレイヤーが勝ちとなります。
この「BIG BOX」では、特別な建物タイルが54枚含まれています。
そして、毎回ランダムで4枚、経験者ルールでは8枚、使用していきます。
そのため、プレイするびにゲームの方向性が変化するため、リプレイしても違った戦略と楽しさを感じることができます。
アグリコラは長時間ゲームですが、この「アグリコラ 牧場の動物たち」では、もう少し短い時間でプレイすることができます。
アグリコラをプレイしたことがある人も、そうでない方にも遊びやすくなっていますよ。
※「アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版」は拡張セットではありません。これ単体でプレイできます。
※ちなみに、「アグリコラ」の意味はラテン語で「農民」。
プレイ時間・プレイ人数・対象年齢などの情報
・プレイ人数:2人
・プレイ時間:約30分
・対象年齢:13歳以上
・デザイナー:Uwe Rosenberg
・発売日:2020/04/中旬
・販売メーカー:ホビージャパン
アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版の内容物の紹介
ゲームボード 1枚
農場ボード 2枚
農場拡張ボード 5枚
基本の特別な建物タイル 4枚
特別な建物タイル 54枚
代用マーカー 9枚
スタートプレイヤーマーカー 1個
労働者コマ 6個
動物コマ 65個
資源コマ 37個
飼葉桶コマ 10個
境界コマ 26本他
取扱説明書 1部
| 【アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版】 | |
| ■アグリコラ牧場の動物たちTHE BIG BOX日本語版■ | ●⇒駿河屋 |





