ボードゲーム「ガリレオ・ガリレイ 日本語版」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。
※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)
ガリレオ・ガリレイ 日本語版のゲーム内容の紹介
「ホビージャパン」は、「ガリレオ・ガリレイ 日本語版」を「2025年9月上旬」に発売することを発表しました。
価格は「定価:8,800円(消費税10%込み)」
・プレイ人数:1-4人
・対象年齢:13歳以上
・プレイ時間:約60+分
16世紀から17世紀への転換期、ヨーロッパでは新しい科学的アイデアが取り入れられてきました。
たとえば、天文学者は、肉眼でおこなっていた天空の観察を、初めて望遠鏡を使用して観察することに挑戦した。
そんな彼らと一緒に、畏敬の念に満ちた天体の観測を行ないましょう!
でも、気を付けて。
──教会は前例のない行ないには罰を与えようと、この瞬間も目を光らせている・・・
「ガリレオ・ガリレイ 日本語版」では、プレイヤーは16~17世紀に活躍した天文学者。
天空の観測などを通じ、学問をいかに発展させるために貢献できるかを競い合います。
それぞれの手番では、個人ボード上にある望遠鏡を1~3スペース前方へ動かして、移動先にある2つのアクションを実行します。
アクションには、下記があります。
・主な得点源である「天体や星座の観測」
・観測の手助けとなる「彗星の発見」
・行動に対応する得点を強化してくれる「大学での講義」
2つのアクションのうち、1つは再度使用可能となるまでに時間が必要となるため、どの順番でアクションを実行するかを決めておかなければなりません。
この時代では、教義に反する先進的な考えは教会が危険とみなしていた為、アクションを行なった結果、異端審問官がやってくることがあります。
異端審問官は各自の個人ボードに留まり、放置しているとあなたの評判を台無しにしてしまい、ゲーム終了時に大きく得点を減らしてしまうことに。
そのため、都度説得して自分の評価を上げておきましょう。
このように手番を進めていき、ゲーム終了時に一番得点を獲得していたプレイヤーが、この時代の一番の天文学者となり勝利します。
「ガリレオ・ガリレイ」は、「SETI:地球外知的生命体探査」などで注目されているゲームデザイナー「Tomas Holek」氏作。
自分の計画に基づくアクションの選択や組み立てが楽しめ、美しいアートワークにも注目の、現代天文学の基礎を築いた先人たちへのリスペクトに満ちた戦略ゲームです。
※⇒board game geekの紹介ページはこちら(海外サイト)
プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など
・プレイ人数:1-4人
・対象年齢:13歳以上
・プレイ時間:約60+分
・デザイン
System:Toma Holek
Art:Michal Peichl
・版元:Pink Troubadour
・販売メーカー:ホビージャパン
・発売日:2025年9月上旬
ガリレオ・ガリレイ 日本語版の内容物の紹介
プレイヤーボード 4つ、人物ボード 5つ、ゲームボード 1つ、大学階級タイル 6枚、アクションタイル 24枚、論題タイル 6枚、ダイス 30個(3色)、木製トークン 116個、彗星トークン 28個、四分儀タイル 34枚、カード 35枚、開始プレイヤートークン 1個、1人ゲームタイル 11枚、上級ゲームタイル 6枚、ルールブック 1部
ガリレオ・ガリレイ 日本語版の予約&通販情報!
ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。
ですので下記より、上記4つの通販サイトの「ガリレオ・ガリレイ 日本語版」への販売ページへのリンクを掲載します。
価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)
【定価:8,800円(消費税10%込み)】
【駿河屋】
・送料:1,500円以上の購入で送料無料 【通販手数料】 ※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。 |
【アマゾン】
・送料:3,500円以上で「送料無料」 ※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。 |
【楽天】
・送料:楽天の出店サイトによる。 ※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。 |
【Yahoo!ショッピング】
・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。 ※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。 |
※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください) こちら⇒x.com/KenJboardgame |