ボードゲーム「ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。

※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)

ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版のゲーム内容の紹介

「シーモンジャパン (CmonJapan)」は、「ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版」を「2025年8月26日」に発売しました。

価格は「定価:8,800円(消費税10%込み)」

・プレイ人数:1~4人
・プレイ時間:約90~150分
・対象年齢:14歳以上

 

ダイスを選んで、アクションを計画的に決めましょう。

ミノア文明を導き、王『ミノス』の座を勝ち取るのです!

「ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版」の舞台は、古代ギリシアのクレタ島。

太陽がさんさんと降り注ぐ海辺の地で、ミノア文明を象徴する4つの氏族の一人として、伝説の王『ミノス』の称号を手中に収めるために戦いましょう!

ですが、ミノア人が求めるものは征服ではなく平和と繁栄です。

戦闘のための剣を磨くのではなく、先を見通した計画力と統治の技を磨きましょう!

 

◆ダイスを選択しアクションを計画

本作では、ラウンドごとに最初にダイスを選択し、どのアクションをどの順番でおこなうかを事前にメインボードに配置して計画します。

数の小さいダイスはアクションの効果を強めることができ、大きいダイスは進歩トラックを進めるのに役立つなど、あなたの選択ひとつひとつの選択により、ゲームの展開が大きく変わります。

 

◆5つのアクションを使いこなし、文明を導け

プレイできるアクションは5種類。

「準備(カードの獲得)」
「発展(カードのプレイ)」
「建設(都市や塔、船、農園の建設)」
「展開(戦士の配置や移動)」
「万能(任意のアクション)

戦士を送り出し、地域を統治して、都市を建築して交易を広げ、塔や農園の整備を進めて発展させましょう。

戦士たちは、各時代の終了時に訪れる「海の民」との戦いに挑戦することも可能です。

 

◆カードでアクション強化

アクションを実行すると、そのアクションに対応するカードの効果が発動。

追加の資源や報酬を獲得可能となります。

ゲーム進行にともない、カードが増えていくと、アクションの効果がさらに強力になり、オリジナルの戦略を築くことができるのが楽しい!

 

◆2時代を通じて勝利を目指せ

ゲームは、第1時代と第2時代に分かれていて、それぞれの時代は4ラウンドで構成されます。

時代が進むにつれて、登場するカードの強さも増していき、アクションの効果や戦略の幅がどんどん広がっていきます。

地域への影響力・進歩の成果により、得られる勝利点を積み重ねて、一番多くの勝利点を獲得したプレイヤーが『ミノス』の称号を得ることができます。

 

◆AIと対戦!ソロプレイモード

専用のボット山と進行カードを使用した1人用ルールも搭載。

AIと対戦でき、1人でも本格的なプレイが楽しめて、難易度も調整することができます。

 

豊富な戦略性に、美しいテーマ性。

文明発展型ゲームの新たな傑作と言える作品です。

ミノア文明を導くにふさわしい王となることができるでしょうか・・・?

※⇒board game geekの紹介ページはこちら(海外サイト)

※⇒予約・通販情報はこちら(このページの下へ)

プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など

・プレイ人数:1~4人
・プレイ時間:約90~150分
・対象年齢:14歳以上
・原題:Minos: Dawn of the Bronze Age
・オリジナル版メーカー:Board&Dice
・ゲームデザイン:スタニスラフ・コルドンスキィ
・アートワーク:ハゼム・アミーネン、クリスティーナ・ゲルマン・バルボッサ:ギリェルメ・オリベイラ、ズビグニエフ・ウムゲルター:カタジナ・ヴィトス
・発売日:2025年8月26日
・販売メーカー:シーモンジャパン (CmonJapan)

ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の内容物の紹介

メインボード(両而):1枚
2人用アクションボード:5枚
2人用マップボード:1枚
スタートプレイヤートークン:1個
ラウンドマーカー:1個
プレイヤーボード:4枚
制令カード: 144カード★
初期カード:9枚★
交易路タイル(両面):3枚
交易ボーナスタイル:30枚
都市基礎タイル:20枚
壺タイル:12枚
交易品タイル:54枚
一時的交易品タイル:54枚
海の民タイル: 20枚
特殊能カタイル:5枚
アクションボーナスタイル:5枚
負幣トークン: 74枚
武具トークン: 74枚
勝利点+100/+200タイル:4枚
ダイス: 17個
早見カード:8枚◎
ボットカード:20枚★
1人用ゲーム早見カード:1枚◎
ルールブック:1冊
1人用ルールブック:1冊

以下の内容物は各4色
・都市: 3個
・塔:3個
・船:3個
・鹿園:4個
・戦士: 10個
・ダイス入れ:4個
・マーカー:9個

カードサイズ
★ 63 x 88mm:173枚
◎ 120 x 80mm:9枚

ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の予約&通販情報!

ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。

ですので下記より、上記4つの通販サイトの「ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版」への販売ページへのリンクを掲載します。

価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)

【定価:8,800円(消費税10%込み)】

【駿河屋】

●こちら⇒ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:1,500円以上の購入で送料無料

【通販手数料】
・5千円未満:216円(北海道・沖縄:540円)
・5千円以上:無料(北海道・沖縄:270円)
・1万円以上:無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【アマゾン】

●こちら⇒ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:3,500円以上で「送料無料」
※プライム会員は送料無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【楽天】

●こちら⇒ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:楽天の出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

【Yahoo!ショッピング】

●こちら⇒ミノス:青銅器時代の夜明け 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください)
こちら⇒x.com/KenJboardgame