ボードゲーム「ウナギかヘビか」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。

※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)

ウナギかヘビかのゲーム内容の紹介

「オインクゲームズ」は、「ウナギかヘビか」を「2025年05月23日」に発売することを発表しました。

価格は「定価:2,970円(消費税10%込み)」

・プレイ人数:2~8人
・プレイ時間:約20分
・対象年齢:7歳以上

 

「ウナギかヘビか」は、運だけでなく、読み合いも大切になってくるボードゲーム。

袋の中に入っているのは、ウナギだけじゃない!ヘビも混ざっているから大変!

ウナギとヘビを模したニョロニョロの木ゴマがたくさん入ってる真っ黒な袋。

何度も手を突っ込んで、多くのウナギをつかみとることができるか・・・?

 

ただし!

潜んでいるのはウナギだけではなく、ヘビもたくさん!

みんなで同時に手を開いた時、ヘビの数が決められた数以上あると「ヘビあふれ」となり、一番多くつかんでいたプレイヤーがすべてのコマを失ってしまいます。

 

いっぱいつかむ?少しだけつかむ?そもそも勝負しない・・・?

自分の「つかみたい」気持ちをおさえつつ、ライバルの表情を見ながら、決断を下しましょう!

今までにない、つかみ取りボードゲームです。

簡単ルールだからすぐ遊べて、2人~8人の少人数でも多人数でも遊ぶことができます。

※⇒予約・通販情報はこちら(このページの下へ)

プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など

・プレイ人数:2~8人
・プレイ時間:約20分
・対象年齢:7歳以上
・デザイナー:B.フェデュッティ、佐々木隼
・発売日:2025年05月23日
・販売メーカー:オインクゲームズ

ウナギかヘビかの内容物の紹介

木製コマ 68枚
得点チップ 32枚
布袋 1枚
取扱説明書(日本語/英語) 各1部

ウナギかヘビかの予約&通販情報!

ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。

ですので下記より、上記4つの通販サイトの「ウナギかヘビか」への販売ページへのリンクを掲載します。

価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)

【定価:2,970円(消費税10%込み)】

【駿河屋】

●こちら⇒ウナギかヘビかの現在の価格はこちら

・送料:1,500円以上の購入で送料無料

【通販手数料】
・5千円未満:216円(北海道・沖縄:540円)
・5千円以上:無料(北海道・沖縄:270円)
・1万円以上:無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【アマゾン】

●こちら⇒ウナギかヘビかの現在の価格はこちら

・送料:3,500円以上で「送料無料」
※プライム会員は送料無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【楽天】

●こちら⇒ウナギかヘビかの現在の価格はこちら

・送料:楽天の出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

【Yahoo!ショッピング】

●こちら⇒ウナギかヘビかの現在の価格はこちら

・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください)
こちら⇒x.com/KenJboardgame