ボードゲームジャーナリストやボードゲーム評論家の審査員14名により選ばれるボードゲーム賞「ドイツ年間ゲーム大賞」。
今年は、2025年7月13日18時00分(日本時間25時00分)に、2025年ドイツ年間ゲーム大賞と、エキスパートゲーム大賞、キッズゲーム大賞の3作品が発表されました!
選ばれた3作品は下記の通りです。
★ドイツ年間ゲーム大賞 2025
・ボムバスターズ
(BOMB BUSTERS)
★ドイツ年間エキスパートゲーム大賞 2025
・エンデバー:ディープ・シー
(Endeavor: Die Tiefsee)
★ドイツ年間キッズゲーム大賞 2025
・ケーキトッピング
(Topp die Torte)
※⇒前年2024年の大賞&エキスパート部門&キッズ部門の受賞作品はこちら
ドイツ年間ゲーム大賞 2025 (Spiel des Jahres)
ボムバスターズ(BOMB BUSTERS)
・プレイ人数:2人~5人
・対象年齢:10歳以上
・プレイ時間:30分
・ゲームデザイン:林尚志
・イラスト:D.フェランド
「OKAZU brand」の林尚志氏がゲームマーケット2020秋に発表した「ボムスカッド」のリメイク作品。
日本人がゲームデザインをしたボードゲームがドイツ年間ゲーム大賞を授賞するのは今回が初の快挙です。おめでとうございます!
ババ抜きに似たルールで自分と相手の数字を揃えてコードを切断していくチーム協力型のカードゲームで、プレイヤーは特務機関の爆弾処理隊となり、全員で協力して爆弾を解体することが目的となります。
※「engames」より日本語版が発売されています。
⇒ボムバスターズの紹介と通販情報はこちら
【ノミネート作品】
・フリップ7(Flip 7)
・クラケル・オラケル(Krakel Orakel)
ドイツ年間エキスパートゲーム大賞 2025 (Kennerspiel des Jahres)
エンデバー:ディープ・シー(Endeavor: Die Tiefsee)
・プレイ人数:1~4人用
・対象年齢:14歳以上
・プレイ時間:人数×30分
・ゲームデザイン:C.デヴィザー&J.グレイ
・イラスト:F.アルラジル
ミッションは12個!海洋を保護し、社会に印象付けましょう!
プレイヤーが作るのは、スペシャリストが集まったチーム。調査船団を拡大、充実させます。
そして、目標に向けて知名度、指導力、調整力、創造性をアップさせていきましょう!
協力モード、ソロモードも選択可能。
※「アークライト」より日本語版が発売されています。
⇒エンデバー:ディープ・シーの紹介と通販情報はこちら
【ノミネート作品】
・ファラウェイ(Faraway)※日本語版あり
・ノイラント(Neuland)
ドイツ年間キッズゲーム大賞 2025 (Kinderspiel des Jahres)
ケーキトッピング(Topp die Torte)
・プレイ人数:2~4人用
・対象年齢:6歳以上
・プレイ時間:20分
・ゲームデザイン:W.ヴァルシュ
・イラスト:M.ヴェルドゥ
色を合わせてタイルを積み上げる
※日本語版は発売されていません。
【ノミネート作品】
・カスカディア・ジュニア(Cascadia Junior)
・ネズミの仲間たち(Die Mausebande)
※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください) こちら⇒x.com/KenJboardgame |